お鼻だって洗ってほしい

スポンサーリンク

鼻のムズムズどうしてます?

この時期、家に帰ってからの手洗いうがいを日課にしている人も多いと思います。
でも、それだけだといまいちスッキリしないという人もいるのではないですか?

花粉症の人はもちろん、体力が落ちると真っ先に鼻の調子が悪くなるという人。
具体的には

  • 鼻が詰まる
  • 息苦しい
  • 鼻水が黄色っぽくなる
  • 鼻をかんでも奥の方に引っかかって出てこない
  • 頭が重く眠りが浅い

こんな症状が出る方は副鼻腔炎になりかけている可能性があります。

子供の頃からの鼻炎持ちでアレルギー体質。
なにかというと副鼻腔炎(いわゆる蓄膿症)になっていた僕は、
小さい頃耳鼻科に行くと鼻洗浄というのをしてもらっていました。
いわゆる鼻うがいです。

これが実に気持ちよくて大好きだったんですが、だんだんと、この鼻洗浄をしてくれる耳鼻科は少なくなったように思います。

そんな鼻洗浄難民だった僕。偶然この器機を見つけ、以来愛用しています。

鼻洗浄って痛くないの?

鼻うがいは痛いんじゃないかと思っている人、或いは既にやってみて痛かったという方もいるかもしれませんね。
このハナクリーンの場合、このサーレという粉を入れることによって解消しています。

器機の半分くらいの所にある目盛りまで水を入れ、残りをお湯で満たして温度調整。
そこにこのサーレを投入してかき混ぜるわけです。

鼻うがいの時には塩を入れる人がほとんどだと思いますが、それと同じ状態を簡単に作ることが出来るわけです。

使用方法

使い方は、鼻にノズルを突っ込んでポンプを押下するだけ!

ってだけではいくら何でも雑ですよね。でもこれだけなんです。強いて挙げれば、
ポンプを押下する時に口から息を吐くようにするのがコツです。

水の出方をスプレータイプと直流タイプに変えられるのですが、慣れるまではスプレータイプにした方がいいかもしれません。

鼻の中には片側3つのゴブリンの巣みたいな空洞(合計6つ)があり、そこに炎症が起きたりすると上記したような症状が起こりやすくなるらしいんです。

この炎症のせいで、鼻水が粘ついたり黄色くなったり、場合によっては頭重感が出たりといったことが起こるようです。

ですから早め早めに洗い流して炎症を抑える。或いは炎症を起こさないようにするという訳なんです。

メンテナンスはどうすればいいの?

これといって難しいことはありません。
使ったあと、流水で軽く洗って乾燥させればそれで終わりです。

細かく分解することが出来るので、気になる人は定期的に分解掃除するのもアリだし、
壊れてもパーツごとに購入することが出来ます。

強いて言えば押し下げるポンプ部分が硬くなることがありますが、
分解してワセリンを塗ってあげれば復活します。
これも数年に1度くらいの頻度でしょうか。

これが自宅にあるもので、実に10年以上物!

鼻うがい

温度を表示するカードみたいなものがバカになってますが、
慣れのせいかほぼ見ることもないので、このままにしています。

ここまでやるのはどうかなって人にはこれを

そうはいってもこんな大層な物をいきなり購入するのはという方にはこちらがオススメ。

効果は一時的ですが、外でも使えますしどんな物か体験するには良いと思います。

使用後の注意

これを使う時は、おそらく洗面所で少し前傾姿勢をとってということになると思います。
その際、手元にティシューを用意するようにしてください。

そして立ち上がりながらすぐに鼻を押さえるように!

というのも、鼻の中の空洞に溜まった水が、立ち上がった拍子に逆流することがあるからです。
こればっかりは鼻の中の形によるので人によるとは思うのですが、僕の場合は盛大に逆流します。

もう慣れてしまって、立ち上がる前に軽く首をかしげて水を出すようにはしていますが、
たまに油断すると失敗して洗面所と服がひどいことになります。

最後に

この器機が無くても鼻うがいは出来ます。
でも、鼻クリーンを使うことで詰まっている箇所を的確に洗うことが出来るように感じています。

これを使ったからといって花粉症が治るわけではありませんし、副鼻腔炎も完治はしないと思います。

ただ個人的には症状が軽くなったり、治りが早くなっているように感じています。

予防衛生的にもいいものではないかと考えています。

オススメですよ~~

そうそう、これを知る前はこんな物を使っていました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました